なぜ、航空・宇宙における品質マネジメントでは、「飛行・製品安全、コンプライアンス、模倣品」に対し特別な要求が必要となるのか

航空機は空を飛ぶ乗り物であるため、その事故は即人の命に関わる。従って、「飛行・製品安全」 の確保が最優先の課題となります。
・・・セミナーでは、日本航空123便墜落事故事例の紹介、製品安全を保証するプロセスなどを説明致します。

そしてその安全の確保には、まずは開発段階で安全性や信頼性を作り込む必要があり、長い期間・高いコストをかけ開発を行う。そして開発後は、同じ図面、同じ方法で常に安定した品質の製品を作ることを目指す維持・継続の文化が基本となり 「コンプライアンス」 が重視されます。
・・・セミナーでは、不正発生のメカニズム、不正防止意識の啓発活動などについて説明致します。

開発費が膨大であることから、一度開発した機体を長期にわたって運用する傾向があり、また、軽量化や信頼性を追求した材料・部品は価格が高価となります。よって、製品が枯渇し、高く売れる 「模倣品」 がはびこる土壌が生まれます。
・・・セミナーでは、模倣品の事例紹介や模倣品リスク軽減への対応などについて説明致します。

そして上記の「飛行・製品安全」「コンプライアンス」「模倣品」における活動の中心は「人」の理解が必要となります。

このセミナーでは「ヒューマンエラーの理解と対応」などの内容も交えながら「飛行・製品安全、コンプライアンス、模倣品の防止 セミナー」を進めていきます。ぜひご参加ください。

製品安全・模倣品の防止及びコンプライアンスセミナー
【日 程】9月26日(月) 13:00~
【受講料】19,800円(税込)

▼詳細&お申込みはこちら
https://hinshoken-tfm.jp/seminar/seminar1-2/


原田直弥