年頭のご挨拶
あけましておめでとうございます。
いつもご覧いただきありがとうございます。本年も読者の皆様のお役に立つ情報を発信してまいりますので、ご愛読いただければ幸いです。
皆様にとって昨年はどんな年だったでしょうか? 私自身の感覚としては、2月のロシアによるウクライナ侵攻、7月の安部元首相襲撃事件など、一年を通して暗いニュースが多かったように思います。
ただ終盤に元気の出るニュースがありました。サッカーワールドカップ カタール大会での日本代表の大活躍です。にわかファンの私でも、深夜早朝にテレビの前で声援を送りましたが、根っからのサッカーファンの方は寝不足の日々が続いたことと思います。
初戦のドイツ戦は2-1で逆転勝ちしたものの、次のコスタリカ戦は1-0で敗れ、正直予選敗退かと思いましたが、スペインとの最終戦は2-1での見事な逆転勝利で、予選1位で決勝トーナメントに進出。1回戦でクロアチアにPK戦で惜しくも敗れましたが、そのクロアチアは準々決勝で優勝候補のブラジルに勝利、日本代表チームの実力が裏打ちされました。
感動を与えてくれたサッカー日本代表ですが、ビジネスのヒントも多々あるように思います。品質マネジメントシステムの切り口で例を挙げると、
- サッカー日本代表がこれまで到達できなかった「ベスト8、更にはその上」という目標を掲げてチームをまとめ上げた森保監督のリーダーシップ
- 欧州のサッカー強豪国のチームに移籍して、世界の超一流の選手達と切磋琢磨して技を研き、本場の試合勘を習得した主力選手の力量向上
- 相手チームの強み弱み、日本チームの強み弱みを分析し、前半は守り抜いて後半に攻撃的な選手を投入して仕掛けていくというゲームプラン
- コンディション不良の選手を外すことのできる選手層の厚さや、試合中の相手チームの攻撃パターンや戦況に応じて防御システムを変更していくリスクマネジメント
などなど、当社の仕事にも活かしていきたいと考えます。
当社は昨年12月に「オンライン学習」(eラーニング)でのセミナー配信をスタートしました。
JIS Q 9100で要求される運用リスクマネジメントについて「リスクマネジメント紹介セミナー」を、不適合の原因調査や是正対策の検討に役立つなぜなぜ分析について「なぜなぜ分析紹介セミナー」を提供しています。
リスクマネジメントやなぜなぜ分析について詳しくお知りになりたい方は当社HPよりお申し込みください。
また「航空機の品質保証-自動車との比較理解」セミナーも現在試聴できますので、あわせてご検討ください。
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
2023年はうさぎ年、皆様のご健勝とご多幸を、そして皆様にとりまして「飛躍の年」となりますことを祈念いたします。
本年も何卒よろしくお願いいたします。
名古屋品証研株式会社
代表取締役 有田 智充