2019.07.12 納入後のクレーム「客様への対応と報告」(第3回)
前回のコラムでお約束したのは、次の3つ分けて掲載することでした。 1.クレーム情報を受けた時の基本動作 2.原因究明と対策の立て方 3.お客様への対応と報告 今回は、最後の「お客様への対応と報告」です。 筆者は、次の3 […]
前回のコラムでお約束したのは、次の3つ分けて掲載することでした。 1.クレーム情報を受けた時の基本動作 2.原因究明と対策の立て方 3.お客様への対応と報告 今回は、最後の「お客様への対応と報告」です。 筆者は、次の3 […]
今回は、2項の「原因究明と対策の立て方」です。 筆者は、次の3つをポイントにしています。 (1)可能ならクレーム品の返却を受けて現物で調査 ・よく三現主義といわれるように「現」物を見て「現」実を調べることです。(百聞一見 […]
名古屋品証研の山本です。 弊社は、この7月からティ・エフ・マネジメント社からセミナー、コンサルティング業務を引き継ぐことになり、専用のHPを開設いたしました。今後、品質に関する雑感などをまとめたコラムを掲載するとともに、 […]