2020.04.03 【第39回】 品質を研ぐ!(品証研メールマガジン)
こちらのメールは弊社メールマガジンにご登録いただいた方へ向けてお送りしております。
***<メニュー>**************************************************
01. ★特殊工程管理について(第1回)
02. JISQ9100関連書籍販売のお知らせ
**************************************************************
01. ★特殊工程管理について(第1回)
4月から、またシリーズで航空機の品質保証のテーマに戻して、連載していきます。
今シリーズのテーマは、特殊工程管理です。
筆者もよく自治体関係者の方々、経済産業省の方々などからも、航空機の特殊工程というのは、
管理が難しく、メーカさんが困っておられるという話を聞くことがよくあります。
具体的には、どんな要求がされるのですか?
顧客承認とかNadcapの認証を取得しないといけないのですが、どのくらい難しいことなのでしょうか?
というような質問を受けることがあります。ということで今シリーズは、先ず特殊工程管理について、
そしてその後でNadcapについて取り上げたいと思います。
特殊工程の解説は、おおむね下記を考えています。
・JISQ9100では、特殊工程の定義は?
・特殊工程はなぜ重要?
・特殊工程の種類は?
・特殊工程の管理のポイントは?
・特殊工程の承認とは?
など、何回かに分けて解説し、その後Nadcap認証取得について話をしたいと考えております。
続きにつきましてはこちらのページにて掲載させていただいております。↓↓↓
—————————————————————————
02. JISQ9100関連書籍販売のお知らせ
株式会社ティ・エフ・マネジメント様で販売しておりました下記の書籍を当社にて
販売しております。
・JISQ9100:2016航空・宇宙・防衛 品質 マネジメントシステムの解説
販売価格:¥5,500円(税別)
・JISQ9100:2016航空宇宙QMS 実務ガイドブック
販売価格:¥3,500円(税別)
ご購入は下記よりお願い致します。↓↓↓
https://hinshoken-tfm.jp/book/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
いつもありがとうございます。
HINSHOKEN(名古屋品証研株式会社)インフォーメーションです。
航空機業界の方々に有益な情報をご提供できるよう尽力して参ります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
メルマガ解除はこちらより行ってください。
名古屋品証研株式会社
〒456-0073
愛知県名古屋市熱田区千代田町18番12号
TEL:052-681-1888
Email:info@nqat.co.jp
本社/リクルート:http://www.nqat.co.jp/
セミナー/コンサル:https://www.hinshoken-tfm.jp
計測センター(KMC):http://nqat.co.jp/keisoku/
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★